2024年10月31日 【6年生】修学旅行 ③昼食&東大寺 6年生は昼食を済ませた後、二月堂、三月堂の説明を受け、東大寺を見学中です。 実物を見ながらガイドさんから説明をいただくと... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2024年10月31日 【6年生】修学旅行 ① 出発 6年生は本日より1泊2日で奈良、京都へ修学旅行に行ってきます。 奈良、京都では、これまでの社会科や総合での学習を深めてき... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2024年10月17日 【5・6年生】防災学習_液状化現象 5・6年生は起震車体験に加えて、液状化現象の実験を行いました。 実験はまず、たらい容器に湿らせた砂を入れてならします。 ... カテゴリー 学年/日々の活動の様子
2024年10月17日 【3・4年生】防災学習_防災すごろく 3・4年生は起震車体験に加えて「防災すごろく」を行いました。 3・4年生が一緒になったグループを作り、グループで防災すご... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2024年10月17日 【1・2年生】防災学習_防災カルタ 1・2年生は起震車体験に加えて、防災カルタを行いました。 カルタは1・2年生を一緒した4~5人のグループを作り行いました... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2024年10月17日 【学校】防災学習 今日は三重県より講師をお呼びして、起震車での地震体験、防災学習を行いました。 起震車での地震体験は全学年が行いました。 ... カテゴリー 日々の活動の様子/学年