【活性化】「新しい小学校」の学校名の選定について

新しい小学校の校名について多くの方からご意見を頂きありがとうございました。
選定に関わって、現状と今後の予定について紹介します。

松阪市のホームページに「松ケ崎小学校・米ノ庄小学校学校活性化協議会 第2回総務部会」(2月13日実施)の資料が公開されました(議事録は作成中)ので以下のリンクからご覧ください。

松阪市ホームページ 小中学校活性化のページ

現在、新しい校名については、大きく4つの校名候補の選定まで進んでいます。

ホームページより
4つの校名分類およびそれらの校名候補に選定
・両校の校名を組み合わせた名称(米松、米之崎、米崎など)
・「三渡」の名前を組み入れた名称(三渡、みわたり、三渡口、三渡南)
・「三雲」の名前を組み入れた名称(三雲、みくも、三雲南、三雲第1、三雲西)
・校舎のある地域名に由来した名称(米ノ庄、よねのしょう、米の庄、米ノしょう)

3月12日の学校活性化協議会において、校名が選定される予定です。
(4つの校名分類を1つに絞り込み、その中から校名を選びます。)

明日、3月12日(水)の学校活性化協議会で校名が選定される予定です。

 

シェアする