2025年7月10日 【3年生】 大豆の種まき 7月9日(水)には、地域の方にお借りしている畑で大豆の種まきをしました。事前に土を耕して畝を作っていただき、そこに一か所... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2025年4月17日 【6年生】全国学力・学習状況調査 【3年生~5年生】松阪市標準学力調査 本日、6年生は国語・算数・理科の3教科で全国学力・学習状況調査を、3年生から5年生は国語と算数の2教科で松阪市標準学力調... カテゴリー 日々の活動の様子
2025年4月10日 【1年生】給食開始です 今日から給食が始まりました。 1年生は初めての給食でしたが、配膳は先生たちのお手伝いはありましたが、ほぼ1年生だけででき... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2025年4月10日 【給食】4月10日(木) 今日の献立 ①麦入りご飯 ②牛乳 ③ポークカレー ④海藻サラダ 今日から、新年度の給食が始まりました。 新しい学年になっ... カテゴリー 日々の活動の様子/給食
2025年4月9日 【4年生・5年生】授業が始まりました 始業式から2日目。 各学年、学級開きを経て、授業が始まってきました。 今日の授業から。 4年生 算数 音読計算 プリント... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2025年4月7日 令和7年度 始業式・入学式 暖かな春の陽射しのもと、校庭の桜は満開です。 子どもたちは新しい年度の始まりに胸を膨らませ、笑顔いっぱいで登校してきまし... カテゴリー 日々の活動の様子