2025年10月27日 【3年生】探究学習「地域ではたらく人々」 3年生は「夢ファームターチャン」に見学・体験に行きました。そこでは米や大根を育てる農業に取り組まれています。 子どもたち... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2025年10月17日 【6年生】修学旅行⑫ 太秦映画村 修学旅行最後の訪問地、太秦映画村です。 まず昼食をいただき、その後はチケット2枚を持ってグループで村内を周りました。 こ... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2025年10月17日 【6年生】修学旅行⑪ 鹿苑寺 鹿苑寺、金閣寺の見学が終わりました。 金閣寺は子どもたちにとっても事前に行きたい場所としてあげられた場所です。 間近で見... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2025年10月16日 【6年生】修学旅行⑦ ホテル着 先ほど、米ノ庄小、松ヶ崎小の子どもたちは無事ホテルに到着しました。 今日の歩数を見ると約15000歩でした。 10kmを... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2025年10月16日 【6年生】修学旅行⑥ 清水寺&お買い物 本日最後の訪問地、清水寺を見学しました。 入り口で弁慶の鉄の下駄と錫杖を持ち上げる力試しを行い、清水の舞台へ。 解説を聞... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2025年10月16日 【6年生】修学旅行⑤ 二条城 世界遺産の二条城を見学しています。 鶯張りの廊下を歩き広い場内を一周。 城内は撮影禁止のため写真はありませんが、装飾され... カテゴリー 学年/日々の活動の様子
2025年10月16日 【6年生】修学旅行④ 東大寺大仏殿 東大寺に着きました。 初めて大仏を間近で見た子どもたちはその大きさに驚いていました。 二月堂、校倉作り、金剛力士像も実物... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2025年10月16日 【6年生】修学旅行③ 昼食 若草山に到着し昼食タイムです。 午前はしっかり歩いてお腹もすいたようで、しっかりと食べていました。 そのあと、昼食後の休... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2025年10月16日 【6年生】修学旅行② 法隆寺 法隆寺に到着しました。 雨も一旦止んで晴れ間も見えましたが、再び小雨に。 教科書に出てくる建築物、たくさんの国宝を実際に... カテゴリー 日々の活動の様子/学年