2024年9月13日 【CS・学年】読み聞かせ 朝の時間にCSの皆さんに定例の読み聞かせをしていただきました。 今日の学年は1年生、4年生、5年生、6年生でした。 毎回... カテゴリー 日々の活動の様子/コミュニティ・スクール/学年
2024年9月12日 【5・6年生】とまとーず 9月11日の3限目に「とまとーず」の交通安全教室がありました。 まず、DVDで自転車の危険な乗り方、事故を起こしたらどう... カテゴリー 学年/日々の活動の様子
2024年9月10日 【6年生】タブレットの利活用①_他者参照 今日の道徳の様子です。 子どもたちに課題について意見を求めました。子どもたちはそれぞれの意見をチャットに書き込みました。... カテゴリー 日々の活動の様子/リーディングDXスクール/学年
2024年9月9日 【CS】読み聞かせ(2年生) 今日は2年生教室で、三雲おはなしの会「かみふうせん」の皆さんにお越しいただき、本の読み聞かせをしていただきました。 読み... カテゴリー 日々の活動の様子/コミュニティ・スクール/学年
2024年9月5日 【5年生】稲刈り 9月5日に5月に田植えをした田んぼの稲刈りをしました。 5月に引き続いて地域の方やJAの方、CSの方にご協力いただき、安... カテゴリー 日々の活動の様子/コミュニティ・スクール/学年
2024年6月25日 【1年生】はじめての絵の具 先週、図工の時間に絵の具を初めて使いました。道具の名前を確認し、水の運び方や絵の具の出し方、筆の使い方などを覚えました。... カテゴリー 学年/日々の活動の様子
2024年6月21日 【1年生】さつまいもの苗植え 今日はサツマイモの苗植えをしました。午前中は雨でしたが、午後からは雨もあがり畑にいくことができました。CSの皆さんにもご... カテゴリー 日々の活動の様子/コミュニティ・スクール/学年
2024年6月20日 【1年生】はじめまして、iPad 今日1年生で、タブレット(iPad)の貸与式を行いました。1年生のみんなは、とっても楽しみにしていた様子で、目がキラキラ... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2024年6月14日 【6年生】文化財センター出前授業 14日(金)5,6限目に文化財センターの福田さんと大西さんに来ていただき、宝塚古墳と土器・石器の授業をしていただきました... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2024年6月14日 【1年生】 砂あそび(図工) 図工で2回目の砂あそびをしました。1回目は、一人ひとり砂の感触を楽しみ、穴を掘ったり水を流したりしましたが、今回は友だち... カテゴリー 日々の活動の様子/学年