2023年11月16日 米ノ庄まつり 5・6年生 5年生は玉川さんをはじめ営農のみな様、JAのみな様に、春からお世話になりながら取り組んで来た「米作り」に ついて発表して... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月16日 米ノ庄まつり 3・4年生 3年生は地域の方にお話を聞いたりインタビューしたりした、「昔のくらし」について発表しました、単に説明するだけでは面白くな... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月16日 米ノ庄まつり 1・2年生 1年生は教えていただいた「昔遊び」を体験し、タブレットの録画機能を活用しながら、「こういうことができるようになった。」と... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月16日 米ノ庄まつりが開催されました 11月11日(土)本校の文化祭である「米ノ庄まつり」を開催しました。今年は数年ぶりに全学年が集い、保護者のみな様・地域の... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月15日 たけちゃんまつりがありました! 11月15日に松浦武四郎記念館の館長さんや三雲地域振興局の方々にご協力いただき、米ノ庄小学校で「たけちゃんまつり」を行い... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月7日 駐車場が完成しました 以前、幼稚園舎があった跡地を市に整備していただきました。しかし、砂利が一部敷いてあるだけでしたので、駐車場にするには使い... カテゴリー 日々の活動の様子/コミュニティ・スクール
2023年11月7日 6年生「赤い羽根共同募金」について学びました もうすぐ米ノ庄まつりです。その日、休憩時間に「赤い羽根共同募金」をよびかける予定です。6年生は、「赤い羽根共同募金」がい... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年11月6日 4年生が浄化センターを見学 11月6日(月)、4年生が松阪市浄化センターを訪れ、下水がきれいになって海へ帰るまでの水の旅について学習しました。 前日... カテゴリー 日々の活動の様子