ホーム > 日々の活動の様子 / 学年 【6年生】修学旅行 ④西陣織体験 6年生は順調に京都に入り西陣織体験をしています。 折り方の説明を受けた後、一人ひとりが西陣織にチャレンジです。 織り糸は何種類もあり、世界に一つのランチョンマットができました。 次は清水寺に向かいいます。 カテゴリー:日々の活動の様子学年 シェアする Twitter でシェア はてなブックマークに保存 LINE でシェア Facebook でシェア Pocket に保存 Feedly で購読 関連投稿 日々の活動の様子 / コミュニティ・スクール 2年生 町探検(上久米、久米) 日々の活動の様子 米ノ庄小学校6年生&松ヶ崎小学校6年生 日々の活動の様子 【4年生】社会見学_森林学習 日々の活動の様子 6年生家庭科エプロン完成 日々の活動の様子 4年生が洪水対策の工事現場を見学 日々の活動の様子 【1年生】小学校初めての「いただきます!」 前の投稿 【6年生】修学旅行 ③昼食&東大寺 次の投稿 【6年生】修学旅行 ⑤清水寺