コンテンツへスキップ
松阪市立米ノ庄小学校
  • ホーム
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 日々の活動の様子
    • 学年
    • 給食
    • その他
  • お知らせ
  • コミュニティ・スクール
  • リーディングDXスクール
  • 行事予定
  • 松ケ崎小・米ノ庄小の再編活性化
2025年10月27日

【3年生】探究学習「地域ではたらく人々」

3年生は「夢ファームターチャン」に見学・体験に行きました。そこでは米や大根を育てる農業に取り組まれています。 子どもたち...

カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2025年10月17日

保護中: 【3年】 専用ページ

この投稿はパスワードで保護されているため抜粋文はありません。

カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2025年10月17日

【6年生】修学旅行⑫ 太秦映画村

修学旅行最後の訪問地、太秦映画村です。 まず昼食をいただき、その後はチケット2枚を持ってグループで村内を周りました。 こ...

カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2025年10月17日

【6年生】修学旅行⑪ 鹿苑寺

鹿苑寺、金閣寺の見学が終わりました。 金閣寺は子どもたちにとっても事前に行きたい場所としてあげられた場所です。 間近で見...

カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2025年10月17日

【6年生】修学旅行⑩ 西陣織体験

西陣織体験を行いました。 1人一つの織り機の前に座り、作り方の説明を受け、作業開始です。 横糸を右左、順番に通して作って...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月17日

【6年生】修学旅行⑨ 朝食 退館式 出発

おはようございます。 6年生修学旅行2日目です。 一堂食堂に集まり、美味しい朝食をいただきました。 朝食後はお世話になっ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月17日

【6年生】修学旅行⑧ 朝の散歩

修学旅行2日目です。 本日の天気は晴れ。 朝から希望者を募り渡月橋まで散歩をしました。 爽やかな気候の中、朝の光を浴びて...

カテゴリー 日々の活動の様子
2025年10月16日

【6年生】修学旅行⑦ ホテル着

先ほど、米ノ庄小、松ヶ崎小の子どもたちは無事ホテルに到着しました。 今日の歩数を見ると約15000歩でした。 10kmを...

カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2025年10月16日

【6年生】修学旅行⑥ 清水寺&お買い物

本日最後の訪問地、清水寺を見学しました。 入り口で弁慶の鉄の下駄と錫杖を持ち上げる力試しを行い、清水の舞台へ。 解説を聞...

カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2025年10月16日

【6年生】修学旅行⑤ 二条城

世界遺産の二条城を見学しています。 鶯張りの廊下を歩き広い場内を一周。 城内は撮影禁止のため写真はありませんが、装飾され...

カテゴリー 日々の活動の様子/学年

投稿のページ送り

  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • …
  • 25
  • 26
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 各種警報発令時における対応について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (206)
    • 学年 (70)
    • その他 (1)
  • お知らせ (7)
  • コミュニティ・スクール (29)
  • 松ケ崎小・米ノ庄小の再編活性化 (10)
  • リーディングDXスクール (5)
  • 給食 (31)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 鵲小学校
  • 天白小学校
  • 松ケ崎小学校

松阪市立米ノ庄小学校

〒515-2121
 三重県松阪市市場庄町20
0598-56-2104
 0598-56-2569

総訪問者数 : 39268
今日の訪問者UU数 : 43
昨日の訪問者UU数 : 48
総閲覧数 : 137751
今日の閲覧PV数 : 142

カウント開始日 : 2023年6月16日

Powered by Quarro

トップへ戻る