2023年10月26日 修学旅行一日目午前の部 修学旅行、最初の見学地、法隆寺では、多くの見学者に驚きながら、日本最古の木造建築の素晴らしさに感動しました。海外からの観... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月21日 2年生 町探検(上久米、久米) 10月18日(水)に上久米地区、20日(金)に久米地区を町探検しました。上久米地区では、消防格納庫や松阪市三雲研修センタ... カテゴリー コミュニティ・スクール/日々の活動の様子
2023年10月21日 全校で防災学習と避難訓練をしました 10月21日(土)に全校で防災学習と避難訓練を行いました。 まず、地域の方からこの地域の防災について教えていただきました... カテゴリー 日々の活動の様子/コミュニティ・スクール
2023年10月21日 6年生プログラミング学習 三重大学伊賀研究拠点地域連携アドバイザー加藤進先生に来ていただき、「円の面積」を求めるプログラミング学習を行いました。対... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月17日 全校で音楽集会開催♪ 10月17日3限目、全校音楽集会を開催しました。米ノ庄小学校は、毎年、手話を学んでいます。今年は「世界が一つになるまで」... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月16日 2年生 町探検(上ノ庄、市場庄・中ノ庄) 10月12日(木)に上ノ庄地区、16日(月)に市場庄・中ノ庄地区を町探検しました。上ノ庄地区では、駅や前川牧場の周辺を歩... カテゴリー 日々の活動の様子/コミュニティ・スクール
2023年10月16日 4年生がリサイクルセンターも クリーンセンター見学の後、午後はリサイクルセンターに行きました。 機械での選別だけでなく、手作業での選別作業も見学し、環... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月16日 4年生がクリーンセンター見学 今、4年生が松阪市クリーンセンターを見学しています。 松阪市で出されるゴミの量に驚いたり、燃えるゴミにリチウム電池などが... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年10月16日 1年生がMiemで学習 10月12日(木)に1年生がバスに乗って、三重県立博物館Miemに行ってきました。 初めに「虫博士」の大島先生から、どん... カテゴリー 日々の活動の様子