2023年10月2日 創立150周年航空写真撮影 今年は米ノ庄小学校創立150周年の年です。 各学年が米ノ庄の歴史を探究したり、米ノ庄の良さを再発見する学習に取り組んでい... カテゴリー 日々の活動の様子/コミュニティ・スクール
2023年9月29日 1年生 慣れてきたよ タブレット学習 9月からはタブレットを活用した授業を進めています。学んだことを振り返るドリル学習としてeライブラリというアプリを使ってい... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月22日 のぼり旗の表彰式がありました 7月に児童会役員のみなさんが作製してくれた、交通安全のぼり旗がコンクールで優秀賞に輝きました。 去る、9月20日(水)に... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月22日 4年生 ジャガイモの植え付け ジャガイモの植え付けをしました。芽を見たことないという子も多く、植える前から楽しみを膨らませている様子でした。「芽を上に... カテゴリー 日々の活動の様子/コミュニティ・スクール
2023年9月15日 ポット苗の稲刈りをしました 1人1鉢ずつ育てていたポット苗の稲刈りをしました。 刈る前に分けつの数や稲の長さを数え、刈り取り後は穂に何粒のお米が実っ... カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月11日 藍染めハンカチできました(6年) 草取りを何回かして育てて来た藍の葉。9月8日、松坂木綿の会「ゆうづる」さんのご協力で、ハンカチを藍で染めました。葉っぱを... カテゴリー 日々の活動の様子