コンテンツへスキップ
松阪市立米ノ庄小学校
  • ホーム
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 日々の活動の様子
    • 学年
    • 給食
    • その他
  • お知らせ
  • コミュニティ・スクール
  • リーディングDXスクール
  • 行事予定
  • 松ケ崎小・米ノ庄小の再編活性化
2024年5月15日

【学校】赤レンジャイ参上!

5月13日(月)松阪北部商工会青年部の「赤レンジャイ」さんが登校の見守りに来てくれました。 週明けの雨空の中でしたが赤レ...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月9日

【5年生】田植え体験をしました。

5月8日に地域の方に田をお借りして田植え体験をさせていただきました。地域の方やJAの方、CSの方にもご協力いただき、子ど...

カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2024年5月2日

【1・2年生】学校探検

5月1日(水)の1時間目と2時間目の時間を使って、1・2年生で学校探検を行いました。2年生は、1年生の子たちと図書室や理...

カテゴリー 学年
2024年4月26日

【3・4年生】遠足

3・4年生はベルファームに遠足に行ってきました。 長い道のりで子どもたちが元気に歩けるか心配していましたが、牛や大仏、竹...

カテゴリー 学年
2024年4月26日

【5・6年生】遠足

本日、三重県営大仏山公園に5・6年生で遠足に行ってきました。 最近の雨続きで「遠足いけるかなぁ」と心配している子どもたち...

カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2024年4月26日

【1・2年生】遠足

1.2年生で鈴の森公園へ遠足へ行ってきました。 1年生と2年生が一緒に手をつないで歩きました。 2年生はお姉さん、お兄さ...

カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2024年4月19日

【学校】全国学力調査・松阪市標準学力調査を行いました

昨日、6年生は、全国学力・学習状況調査(国語・算数)、3年生から5年生は、松阪市標準学力調査(国語・算数)を行いました。...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月10日

【1年生】小学校初めての「いただきます!」

今日から給食が始まりました。 1年生も小学校初めての給食です。 事前に給食の運び方、並べ方などを学習し、みんな揃って「い...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月10日

【1年生】待ちに待った遊具

1年生は校庭に出て、安全な遊具の使い方を学びました。 上級生が遊具で遊んでいるのを見て、1年生は早く遊具を使いたくて仕方...

カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月10日

【全体】さわやかな青空もと、元気な挨拶で登校です

昨日の天気から一転、今日は空には雲一つない  青空が広がりました。 1年生も上級生のお兄さん、お姉さん、そして、地域の方...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 11
  • 12
  • 13
  • 14
  • 15
  • 16
  • 17
  • …
  • 25
  • 26
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 各種警報発令時における対応について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (205)
    • 学年 (69)
    • その他 (1)
  • お知らせ (7)
  • コミュニティ・スクール (29)
  • 松ケ崎小・米ノ庄小の再編活性化 (10)
  • リーディングDXスクール (5)
  • 給食 (31)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 鵲小学校
  • 天白小学校
  • 松ケ崎小学校

松阪市立米ノ庄小学校

〒515-2121
 三重県松阪市市場庄町20
0598-56-2104
 0598-56-2569

総訪問者数 : 38588
今日の訪問者UU数 : 3
昨日の訪問者UU数 : 163
総閲覧数 : 134711
今日の閲覧PV数 : 5

カウント開始日 : 2023年6月16日

Powered by Quarro

トップへ戻る