2024年5月15日 【学校】赤レンジャイ参上! 5月13日(月)松阪北部商工会青年部の「赤レンジャイ」さんが登校の見守りに来てくれました。 週明けの雨空の中でしたが赤レ... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年5月9日 【5年生】田植え体験をしました。 5月8日に地域の方に田をお借りして田植え体験をさせていただきました。地域の方やJAの方、CSの方にもご協力いただき、子ど... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2024年4月26日 【5・6年生】遠足 本日、三重県営大仏山公園に5・6年生で遠足に行ってきました。 最近の雨続きで「遠足いけるかなぁ」と心配している子どもたち... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2024年4月26日 【1・2年生】遠足 1.2年生で鈴の森公園へ遠足へ行ってきました。 1年生と2年生が一緒に手をつないで歩きました。 2年生はお姉さん、お兄さ... カテゴリー 日々の活動の様子/学年
2024年4月19日 【学校】全国学力調査・松阪市標準学力調査を行いました 昨日、6年生は、全国学力・学習状況調査(国語・算数)、3年生から5年生は、松阪市標準学力調査(国語・算数)を行いました。... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月10日 【1年生】小学校初めての「いただきます!」 今日から給食が始まりました。 1年生も小学校初めての給食です。 事前に給食の運び方、並べ方などを学習し、みんな揃って「い... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月10日 【1年生】待ちに待った遊具 1年生は校庭に出て、安全な遊具の使い方を学びました。 上級生が遊具で遊んでいるのを見て、1年生は早く遊具を使いたくて仕方... カテゴリー 日々の活動の様子
2024年4月10日 【全体】さわやかな青空もと、元気な挨拶で登校です 昨日の天気から一転、今日は空には雲一つない 青空が広がりました。 1年生も上級生のお兄さん、お姉さん、そして、地域の方... カテゴリー 日々の活動の様子