コンテンツへスキップ
松阪市立米ノ庄小学校
  • ホーム
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 日々の活動の様子
    • 学年
    • 給食
    • その他
  • お知らせ
  • コミュニティ・スクール
  • リーディングDXスクール
  • 行事予定
  • 松ケ崎小・米ノ庄小の再編活性化
2023年7月6日

夏休み期間中避難場所が変更になります

7月20日(木)~8月31日(木)まで米ノ庄小学校体育館の照明交換お工事が行われます。 そのため、この期間避難場所が体育...

カテゴリー お知らせ
2023年7月5日

6年生 クリーン大作戦~学校がピカピカになりました~

6年生では家庭で「身の回りを快適にしよう」という学習をしています。班で学校の汚れを調べ、どのように掃除をしたら綺麗になる...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月5日

とまとーず交通安全教室を行いました

6月28日(木)に1年生~4年生がとまとーずの方による、交通安全教室を行いました。 前日の雨の影響で、運動場が使えず、体...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月4日

第2回学校運営協議会

7月4日(火)コミュニティースクール(CS)の会議「第2回学校運営協議会」が開催されました。 CSの活動をもっと知っても...

カテゴリー コミュニティ・スクール
2023年7月4日

4年生 総合・三重県調べ

総合の学習では、3年生までの自分たちの地域についての学びから三重県内の他市のことや都道府県についての学びに広がってきてい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月30日

全学年で水泳の授業が始まりました

今週、全学年で水泳の授業が始まりました。 曇り空の日もありましたが、なんとか気温・水温とも適した条件となり、今年1回目の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月27日

御師の豪邸にビックリ!(6年生社会見学)

「伊勢街道」の学習をスタートさせた6年生。今日は三重県立博物館の常設展を見学し、小林学芸員さんにいろいろ教えていただきま...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月27日

6年生、藍の草取り

松阪商人を学習するうえで欠かせない「松坂木綿」。「伊勢街道」の学習でも何度か「松坂木綿」の名が出てきました。学校西にお借...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月27日

3・4年生 今年度初水泳をしました!

26日(月)3、4限目に今年度初のプールがありました。3年生は初めて、4年生は2回目の大きいプールでの水泳でした。最初の...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年6月22日

Keynoteを使ってプレゼンづくり

今日はICT支援員さんお二人に来ていただき、6年生は1組・2組合同で、Keynoteの使い方を勉強しました。 写真や動画...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • »

行事予定

  • 9 15
    敬老の日
    2025年9月15日
  • 9 23
    秋分の日
    2025年9月23日
  • 10 13
    スポーツの日
    2025年10月13日
  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 各種警報発令時における対応について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (193)
    • 学年 (59)
    • その他 (1)
  • お知らせ (7)
  • コミュニティ・スクール (29)
  • 松ケ崎小・米ノ庄小の再編活性化 (10)
  • リーディングDXスクール (5)
  • 給食 (31)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 鵲小学校
  • 天白小学校
  • 松ケ崎小学校

松阪市立米ノ庄小学校

〒515-2121
 三重県松阪市市場庄町20
0598-56-2104
 0598-56-2569

総訪問者数 : 35909
今日の訪問者UU数 : 13
昨日の訪問者UU数 : 22
総閲覧数 : 124590
今日の閲覧PV数 : 59

カウント開始日 : 2023年6月16日

Powered by Quarro

トップへ戻る