コンテンツへスキップ
松阪市立米ノ庄小学校
  • ホーム
  • 学校紹介
    • 学校教育目標
    • 沿革
    • 校歌
    • 交通アクセス
  • 日々の活動の様子
    • 学年
    • 給食
    • その他
  • お知らせ
  • コミュニティ・スクール
  • リーディングDXスクール
  • 行事予定
  • 松ケ崎小・米ノ庄小の再編活性化
2023年9月11日

「お伊勢参りすごろく」で遊びました(6年)

夏休み、いろいろ調べて来てくれた「伊勢街道」について交流しています。もっと街道を身近に感じてもらおうと、ミエムからお借り...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月7日

自分だけのハニワ作品完成!(6年生)

6月に土粘土をこねて作ったハニワを、5日から7日まで焼きました。今回も松阪はにわの会の皆さんにお手伝いいただき、ドラム缶...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月5日

5年生 稲刈り

5月に田植えをした苗が、夏を経て立派な稲に育ちました。

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年9月1日

授業が再開しました

長い夏休みが終わり、児童のみなさんが元気な顔を見せてくれました。朝の登校時には「あ!校長先生髪の毛切ったんだ!」と声をか...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年8月30日

6年生 「伊勢街道」総合学習

6年生は夏休みも利用して、「伊勢街道」学習に取り組んでいます。伊勢の御師館を訪ねたり、斎宮歴史博物館まで行って学芸員さん...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年8月7日

CS 熟議

8月2日(水)CSで「熟議」を行いました。 保護者・地域の方・教職員が、「あいさつと温かな言葉が交わせる米ノ庄」にしてい...

カテゴリー コミュニティ・スクール
2023年7月24日

6年生有志 「ちびっこ商人塾」参加

7月24日、6年生希望者は振興局のバス2台をお借りして、「ちびっこ商人塾」に参加しました。これは、三井越後屋350年記念...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月20日

5年生 穂の学習

地域でお世話になっている玉川さんにご来校いただき、穂の学習を行いました。5月に田植えをさせていただいた田から、穂を持って...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月20日

7月20日(木)夏休み前集会が行われました。いよいよ明日から42日間の長い夏休みが始まります。 児童会からは夏休みのいい...

カテゴリー 日々の活動の様子
2023年7月18日

3年生が大豆をまきました

7月18日(火)に3年生が大豆の種まきをしました。 JAみえなかの方に、畑に「うね」を作っていただき、松田忠正さんとCS...

カテゴリー 日々の活動の様子

投稿のページ送り

  • «
  • 1
  • 2
  • …
  • 20
  • 21
  • 22
  • 23
  • 24
  • 25
  • 26
  • »

行事予定

  • 11 3
    文化の日
    2025年11月3日
  • 11 23
    勤労感謝の日
    2025年11月23日
  • 11 24
    振替休日
    2025年11月24日
  • 1 1
    元日
    2026年1月1日
  • 1 12
    成人の日
    2026年1月12日
  • 各種警報発令時における対応について

カテゴリー

  • 日々の活動の様子 (206)
    • 学年 (70)
    • その他 (1)
  • お知らせ (7)
  • コミュニティ・スクール (29)
  • 松ケ崎小・米ノ庄小の再編活性化 (10)
  • リーディングDXスクール (5)
  • 給食 (31)

年度別アーカイブ

  • 2025年度
  • 2024年度
  • 2023年度

月別アーカイブ

三雲中学校区

  • 三雲中学校
  • 小野江小学校
  • 鵲小学校
  • 天白小学校
  • 松ケ崎小学校

松阪市立米ノ庄小学校

〒515-2121
 三重県松阪市市場庄町20
0598-56-2104
 0598-56-2569

総訪問者数 : 39279
今日の訪問者UU数 : 10
昨日の訪問者UU数 : 44
総閲覧数 : 137769
今日の閲覧PV数 : 15

カウント開始日 : 2023年6月16日

Powered by Quarro

トップへ戻る